0から「FX」外国為替証拠金取引を勉強して 勝てるトレーダーを目指すブログ

当サイトにご訪問頂きありがとうございます。はじめまして、しんやと申します。当サイトはFX「外国為替証拠金取引」を僕個人が0から勉強して 勝てるトレーダーを目指す趣旨の内容となっております。ほぼ学んだことのアウトプット目的ですが、自分の成長記録にもなればとも思っています。 そして自分が発信する情報が、いつか誰かに興味を持ってもらいFXの素晴らしさと難しさの両方を分かち合えたら嬉しいなと思います。

円高、円安ってよくニュースでよくきくけど何?わかりやすく解説

テレビや、ニュース、ラジオなどで、「今日の外国為替市場の円相場は現在1ドル112円23銭から26銭で取引が行われています。昨日に比べて35銭円高に動いているようですね。」

みたいなのを一度は聞いたことがあるかもしれません。

そこで円高、円安って何?って疑問を抱くと思います。

通貨の価値は毎日リアルタイムで変動しています。
需給によって通貨は強くなったり、弱くなったりをしています。


円高とはつまり、外貨と比べ相対的に円の価値が高くなったということです。

例えば1ドル=100円から   →  1ドル=80円 になったとします。

これまではジュースを1ドル=100円で買えたものが、1ドル=80円にレートが変動したため、80円で買えるようになります。
つまり差額の20円ドルに対して円の価値が高くなったと言えます。

円安とは、外貨と比べ相対的に円の価値が低くなったということです。

1ドル=100円から  →   1ドル=120円になった場合は
差額の20円、今までより多く払わないと買えなくなるってことです。

1ドル=100円から80円になったら普通円安じゃないの?って感覚的に違和感を覚えるかもしれませんが、そこはなれるしかないと思います。

 

 

円高のメリット
円の価値が外貨に比べ高くたったということですから、海外に旅行に行きやすくなったり、原油仕入れコストが下がったり、海外からの輸入品が安く買えるようになります。

円高のデメリット
日本は輸出立国なので、円高になってしますと業績の悪化に繋がります。外国人旅行客の減少などが挙げられます。


円安のメリット
日本の輸出企業の業績がプラスに転じやすくなります。外国人旅行客なども訪れやすくなり、デフレ脱却で日本経済が活性化します。

円安のデメリット
輸入品コストの増加、物価が高くなる。海外に旅行にいきにくくなる。などなどです。


ではまた、一緒に少しずつ勉強しましょう。