0から「FX」外国為替証拠金取引を勉強して 勝てるトレーダーを目指すブログ

当サイトにご訪問頂きありがとうございます。はじめまして、しんやと申します。当サイトはFX「外国為替証拠金取引」を僕個人が0から勉強して 勝てるトレーダーを目指す趣旨の内容となっております。ほぼ学んだことのアウトプット目的ですが、自分の成長記録にもなればとも思っています。 そして自分が発信する情報が、いつか誰かに興味を持ってもらいFXの素晴らしさと難しさの両方を分かち合えたら嬉しいなと思います。

経済指標の「ISM非製造業景況指数」って何?を解説

今回は経済指標の「ISM非製造業景況指数」についてを記事にしてみました。

それではいってみましょー。


「ISM非製造業景況指数」とはISM(米国供給管理協会)が発表する、米国の景況感を示す指標のことです。
ISMが非製造業約400社の購買担当役員にアンケート調査を行ったもので、新規受注、雇用、在庫、生産などを1ヶ月前と比較し、「良い」「同じ」「悪い」の三者択一で行われる。

景気の先行指標を表すもので、投資家から注目を集める指標です。
非製造業とは物を製造しないサービス業のことを指しています。
(発表時間は・・毎月第3営業日、米東部時間で午前10時)

 

この指標はサービス業の購買担当役員から見た景気の状況を表しているので、サービス業の状況について非常に多くを教えてくれます。
なぜならサービス業は雇用およびGDPの面で、政府支出を除いた民間経済のおよそ7割を占めているのだそうです。

これは前回の記事で紹介した「ISM製造業景況指数」と同じようにいくつかのシンプルな数字で構成されていて、総合的な景況指数は、企業活動指数として表しています。
基本的には企業活動指数が50を超えていればサービス業は拡大局面にあると言え、逆に50を下回れば後退局面ということです。
※もちろん前回の数字と比較することも大切になります。


以上になります。
読んでくれてありがとうございます。